Ryotaのインターン奮闘記23日目:2月8日(木)
こんにちは!
今日はナイトマーケットというものについてです。
今日、私は夕食をナイトマーケットというところで食べました。
ナイトマーケットとはどんなところかというと、とにかくアジアを感じることができるところです。
ご飯はもちろん、靴や服、雑貨までも売っています。
今回はご飯だけでしたが、今度は服も買ってみたいです。
ナイトマーケットはバーベキューやアイスクリーム、ジュースなど夏祭りの屋台みたいな雰囲気を感じることができます。
私はバーベキューを食べた後、バロットというフィリピンフードを食べました。
バロットとは何かというと鳥の入ったゆで卵です。
5日間くらい成長した鳥の卵をゆで卵します。
怖すぎて一口で食べました。笑
味は、ゆで卵に鶏肉の味を合わせた感じです。
フィリピンに行ったら、ナイトマーケットとバロットを是非経験してみてください。
【今日の単語:kababayan】
今日は番外編のフィリピン語です。
Kababayanとは何でしょうか。
今日、私の働く学校に日本人の方が来ました。
フィリピン人の日本語を学びたい方を募集するために来たそうです。
私はダバオでの初めての日本人に感動しました。
日本語で話をし、事務所に戻ると、kababayanだね!お話は楽しかった?との質問が、、、
Kababayan?
Kababayanとは、出身が同じ人のことを指すそうです。
英語のように感じますが、フィリピン語なんですね。
フィリピンもローマ字を組み立てた言語なので、英語で話せる人が大勢います。
是非英語を学びたい、海外に興味があるという方はフィリピンへ!!!
今のところダバオかドゥマゲテがおすすめです!笑
ことバコは名古屋で翻訳・留学サポート・オンラインスクールの運営を行なっております。
ことバコ
ことば の箱を空けてみよう!
~明日のワクワクがいっぱい詰まっている~
・ことバコ留学・ことバコ翻訳・ことバコ英会話
- カテゴリー:
2018年2月8日
月別
- 2020年8月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (21)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (19)
新着情報
- 現役通訳者が教える-通訳になるには
- 帰国と再開のお知らせ
- アフターコロナと留学
- 英語で伝えよう『髪の毛を切りました』
- にほんごを見つけよう『〜にくい』VS『〜づらい』
- ダバオ市 隔離指示令 日本語訳
- 本社オフィス移転のお知らせ
- 英語で伝えよう『ご協力に感謝します』
- カナダ留学 はじまる!
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [21日目]:8月31日(金)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [22日目]:9月1日(土)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [20日目]:8月30日(金)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [18日目]:8月29日(水)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [17日目]:8月28日(火)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [16日目]:8月27日(月)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [13日目]:8月24日(金)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [12日目]:8月23日(木)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [11日目]:8月22日(水)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [10日目]:8月21日(火)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [9日目]:8月20日(月)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [8日目]:8月19日(日)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [7日目]:8月18日(土)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [6日目]:8月17日(金)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [4日目]:8月15日(水)
- 中京大学ダバオ語学研修2018 [5日目]:8月16日(木)